今日は浜松町館にて開催された4コマオンリーイベント,きらきら★とりころ~る Vol.3に参加してきました。
前泊して当日11時30分頃にまったりと会場に到着。その日の浜松町館では,きらとり以外にもいくつかイベントが開催されていたので,きらとりの後にでも行ってみようかなと重いつつ,まずはきらとりへ。
カタログを買い,まずは会場をひと回り。ジャンルの割合は,「トリコロ」で全体の半分,さらに「ひだまりスケッチ」「GA」「棺担ぎのクロ。」などのきらら作品をあわせると8~9割という印象。イベント名がイベント名なので,それらの作品が強いのも頷けるかなという感じ。
本を手に入れつつ,知人の方々に挨拶。妄文社のだあうえさん,とりはる屋のすとう春美さん,Trueremix!のTRUEさん,くれいじぃくらいまぁ~のMBTさんらと4コマ談義を交わす。みなさんありがとうございました。
そんな感じで回ってたら,30~40分ほどで早く回り終えてしまったので,他のイベントへ足を運ぶ。2階のおボク様が見てる?と準にゃん足りてる?は,両方とも女装少年もので面白そうだなと思ってたけど,両方とも原作やってないせいでよく分からず,結局何も入手せず。そしてこの時点で大分疲れが……。前泊してるのに体力無さすぎと思いつつ休憩して,そのままきらとり会場へ帰還。3・4階の創作系イベント,TAT-HON・TAT-CONくらいは見ておくべきだったなあと後悔。
きらとり会場へ戻った後,イベント主催のあいだ・すずかさんとお話する機会があり,4コマのことをいろいろ雑談しました。
即売会後はアフターイベント。色紙や4コマ関連グッズやネタ物品などを賭けたジャンケン大会が開催。原作者ものでは,現津みかみ氏の『からハニ(1)』サイン本,くがみそら氏の「ヒメプリハニィ」色紙,ふじもとせい氏の「魔法文詠堂」色紙,きゆづきさとこ氏の師であるしまんだきよの氏の「棺担ぎのクロ。」色紙などが登場しました。
そんな感じで楽しい一日でした。お相手して下さったみなさん,ありがとうございました。
あいださんのブログによると,次回開催は2008年3月16日(日),浜松町館3階だそうです。
入手物は以下の通り。
- 暗黒暴走組『FREE SKETCH』
- 「ひだまりスケッチ」本。沙英さん&ヒロさんの百合。
- きつね置き場『ハイエナの手も借りたい!』
- 「トリコロ」「三キャプ」本。
- こま屋『はるのあしおと』
- 「GA」「棺担ぎのクロ。」本。「GA」と「ひだまりスケッチ」の美術科コラボも。
- ミツイロドロップ(BLACKLIST NO.1)
- 「三キャプ」「まじスト」「ちびでびっ!」本。
- そらいろのたからじま(Dans Sa Chambre)
- 「-そら-」本。新連載から幾日も経ってないのに。
- 月刊ほけんだより創刊号(Trueremix!)
- 「せんせいになれません」本。あ,しまった,ダブった…… orz
- Can I get a witness!(Trueremix!)
- 「ヨメけん」「アイスもなか」コラボ本。最後に「よすがにさすらう」を持ってくるとは。
- Harukoremix!(Trueremix!)
- 「ハルコビヨリ」本。
- あずまんがバラ乙女 お試し版(春乱堂,委託:妄文社)
- 「あずまんが大王」「ローゼンメイデン」融合本。
- きらきら★とりころ~る Vol.2 カタログ(アフターイベントにて)
- ジャンケンではなく早い者勝ちでゲット。
他,こま屋,SUGAR GLOBE,とりはる☆ガーデン,妄文社,遊牧郵便団(委託:Dans Sa Chambre)のペーパー。
コメントの投稿